ってもう古いですよね。
古すぎますよね。
このネタ分かる人まだいるんでしょうか?
あのころはみんな踊っていたけど、いまは『相○』なんでしょうね。
細かいところが気になるんです、とか言えばいいのかな?
それはさておき。
春うららな土曜日。
『暖かいですね』
走らない犬と、
『ちっぷうめー!!!!』
チップ食べ放題の犬をひきつれ、
飼い主の疲れた心を癒すためにドッグランに来てました。
素敵なおすわりのももちゃん。
しじみとはひと月違いのやんちゃ盛りさん。
遊び方もワイルドなので、
『ぼくはかんけいないですよ』
わんこ大好きなしじみも、巻き込まれないよう間合いを計ってます。
ドッグランでは大事なこと。
そこに、おもちゃ登場。
ロープを投げて、コーギーのアポロ君(ロープの持ち主)とボーダーコリーのステラちゃんと、柴のももちゃんと、しじみで追いかけるっていう遊びをしていたのですが(小豆は不参加)、
体の小ささからなのか、飼い主さんたちの応援を一身に受けたしじみが勝つこと数回。
どや顔で戦利品のロープを噛んでました。
が!ロープに夢中になるあまり、間合いを取り損ねて、ステラちゃんとももちゃんの遊びに巻き込まれ。
そこで逃げちゃえばよかったのに、普段小豆とがうり合ってたものだから、つい癖でがうっと反撃して、しっかり返り討ちに…orz
ちょっとウェイト差が大きかったよね、うん。
一旦は引き離したものの、興奮気味のももちゃんは小豆にちょっかい。
めずらしく小豆が反撃して…で、飼い主一同大慌てなランでした。
やー走った、走ったwww
(おもに旦那が)
ちなみに。
ロープの持ち主アポロ君は、だれがロープ持ってても怒らず。
ゴロンとおなかを見せてくれる、心優しいコーギー男子さんでした。
しじみもアポロ君見習うといいと思うよー。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿